保証金
保証金についての基礎知識から応用までを実例で紹介しております。保証金に関する裁判例も紹介。
スポンサードリンク

トップページ >保証金返還

保証金返還

保証金は基本的に預かり金なので返還しなければいけません。入居契約する際に消費税がかかっていないのでこのお金を貸主側のお金にすることはできませんし、契約書にも保証金は返さなければいけないとなっているのが一般的です。

スポンサーリンク

住宅金融公庫から融資を受けた物件

請求1 保証金返還についてお尋ねします。5月21日に大家立ち合いで退去しました。その時は壁紙の交換などの事は何も言われず、「約1カ月前後で敷金を清算します。」と大家に言われました。8月に入り、何も連絡がなかった為、不動産業者に連絡した所、「今月中には、連絡して、敷金を清算します。」と大家さんが言っていますと、不動産業者から連絡が入ったので、待っていました。

しかし、また何も連絡がなかったので、10月中旬に再度不動産業者に連絡した所、「今回は私どもが間に入って大家さんと連絡を取っていきますので、31日まで待って頂けないでしょうか?」と提案があったので、本日まで待っていました。しかし、連絡があったのは先週の日曜日に1回だけ、中間報告のような感じで「まだ私どもにも連絡がないんです。

早くしてくださいとは大家さんには伝えているんですがね…」との内容でした。 どうも私にはこの大家は敷金を返す気がないのではないか?と思えてしまいます。敷金返還についての内容証明を出す場合は、大家(不動産業者)から保証金返還についての連絡が入ってからじゃないとだめなんでしょうか?(電話1本もよこさず、期日もやぶる、この対応にいい加減待っていられません。)

また、この建物を建てたとき住宅金融公庫からお金を借りて建てた場合、礼金は取ってはいけないとありますが、もしお金を金融公庫から借りていると分かった場合は礼金も返還してもらえるのでしょうか?
2完全に不動産屋に振り回されていますね、しかし不信感のつのるようなことばかりしますね。電話でらちがあかない場合は、内容証明のような書類を提出することをお勧めします。住宅金融公庫から融資を受けた物件であればそもそも礼金をとることができないので返還してもらえる可能性があると考えます。

スポンサーリンク

オーナーから連絡がありません

消費者契約法1 保証金が返還されず不当な明細書を送り付けられて困っています。 2年4か月住んだ東京都墨田区のアパートを、今年6月21日に管理会社の立会い点検のもと退去し、家族でイタリアに移住しました。1か月半を過ぎても保証金の返金が確認できなかったので、9月中旬に管理会社にメールにて催促しました。

数日後、UFJ銀行のインターネットバンキングにて、148000円が入金されているのを確認しました。しかし、明細書が届いていないので(立会い退去の際に、実家の住所・TELを求められたので、伝えてありました)、10月19日に再度メールにて催促しました。 正直、退去の際に管理会社より「綺麗にお使いいただいてありがとうございました。ただ、クリーニング費用は発生するものですが」としか言われていないので、月末までの家賃の日割計算返金+保証金返金分にしては、148000円は少なすぎると思っているからです。

修理箇所も見当たりませんし、勿論管理会社もそれについて何も言っていませんでした。 翌日、管理会社より返信があり、「振込の内訳ですがオーナー様が計算され御振込をしております。のでご連絡をしアドレスをお教えして送っていただくように致します。」とのことでした。 現在、それから更に1か月以上が経っていますが、オーナーから連絡がありません。私どもはオーナーの連絡先を知りません。

この間に、以前同じアパートに入居されていた友人夫妻と連絡をとったのですが、彼らが退去した際は、振込前に管理会社から内訳についてTELがあり、納得した上で振込があったと聞きました。 私どもはまず、今までアパートについてのやりとりは全て管理会社を通じてだったにも関わらず、敷金返金についてのみ「管理会社は関わっていない」と言っていることに疑問を感じたのですが、さらに、この夫妻の返金については管理会社が担当し一切オーナーは関わっていなかったというのも違和感があります。

退去より3か月以上経過していますし、このまま待ちつづけても、オーナーより連絡がありとは思えません。 さて、これから私どもは今後どうするべきなのでしょうか。
2 このような場合、退去しているので管理会社は関係なく契約書に書かれている貸主(甲)に対して返還請求をしなければいけません。よって貸主に対して直接お金を返して下さいと連絡したほうがいいです。住所は契約書に書いていないでしょうか 。

goukaku