保証金
保証金についての基礎知識から応用までを実例で紹介しております。保証金に関する裁判例も紹介。
スポンサードリンク

トップページ>保証金敷引き

保証金敷引き契約ご注意下さい

消費者契約法1 保証金の敷引き契約で立会いの際に修復費として250000円ですと言われました。内容はクロスが全室全面張替え200000円、フローリングの傷汚れ等50000円です。敷金の返金150000円を差し引いた100000円を請求さ1階がDK+6畳間2階がロフト部屋になっています。

フローリングと1階クロスの張替えは(故意で汚した事はありません)認めましたが2階は経年による汚れです。 2階のクロスの張替え納得いきません。 このような場合どのようにすれば良いか教えてください。宜しくお願いいたします。

2 保証金敷引き契約ですね。今回の清算方法ですと敷金350000円から敷引き165000円を差し引き残りの185000円からフローリング代と1階のクロス張替え代の支払いになりますが 6年以上の入居ですので工事代金の10%負担になります。 よって追加支払いではなく逆に敷金から返してもらえる金額があると考えます。

スポンサーリンク

敷引き20万円の中に清掃代は含まれていますか。

猫飼育1 1LDK 築30年のマンションにすんでいます。 猫飼育しています。老朽化で水漏れなど頻繁におこるようになり、退去を考えてます。保証金30万円、保証金敷引き20万円で契約しました。

この敷引き20万円の中に清掃代、原状回復費は含まれるのでしょうか。ねこが付けた傷などもこの中にふくまれますか? だいたいどれくらい退去費用がかかるのか教えてほしいです。

2 清掃代、原状回復費は基本的に含まないとされることが多いです。 ペット飼育ですとかなり高額な請求をされる場合もありますので、気をつけて下さい。基本的に敷引き20万円の中に清掃代は含まれています。

スポンサーリンク

保証金も敷引きの対象になると初めて知りました。

重要事項説明書1 関西に住んでいる3回生の留学生です。最近、滋賀から京都に引っ越そうと思い、京都の街中にいい物件を見つけましたが、物件の一つの条件としては五万円の保証金が敷引きされ返ってこないとのことです。 ポータルサイトで検索する時「礼金なし」で検索したのに、これは結局礼金と全く一緒になってしまいそうで、少し腹が立ちます。

不動産側は「これは預け金になります」や「保証金が帰ってこないのは契約の条件です」ぐらいしか言われません。契約はまだサインしていませんが、最初の手続きとして既に家賃の一ヶ月分は払っておきました。この物件に引っ越すのは今はもう決まっているぐらいの状況だと思うんですが、保証金の件が本当に気に入らないです。貸主さんは違反なことしてないんですか?

2はい、この保証金は敷引きといって礼金のようなものになりますので、返還されないと考えます。

家賃の3、5ヶ月を超える保証金は敷引きすることをできません

1 保証金敷引きというのは、全くお金は戻らないと言われましたが、せめて、その保証金から修繕費に当ててもらえるものだと思っていたので、別途50万と言われて納得がいきません。 隣に大家さんが住んでいます。 これまで、大家さんとの関係も悪くなく、よくしていただいたのに、今回引越しの話で豹変された事に驚いています。

一度、話をした時に、クロスの修繕費が決まればお知らせしますと言われ、支払いを了承してしまってます 今後、どのように大家さんに話を持っていけばいいのかもわかりません 私と娘の女性だけだという事で、大家さんが都合のいいように持っていっているのであれば、なんとか阻止して、敷引きそして支払う額をできるだけ抑える事ができればと考えております。

ですので、今後のどのような対応ができるのかを教えていただきたいです。ちなみに、大家さんは、不動産業を営んでおり、最初に保証金から修繕費は出ないのですか?と質問すると、「こっちはプロですよ。不服であれば、出るとこに出てもらっても構いませんよ」と言われました。
2 不動産屋を営んでいれば家賃の3,5ヶ月を超える保証金は敷引きすることをできないことを知っていますよ。

石膏ボードまでカビ

1 賃貸マンション(現在の築年数約22年)で昨年12月末をもって退去し、大家と退去前の立会をしたところ敷き引き分とは別に補修費用として10万円かかるといわれました。 立会い時の指摘内容:和室 壁:親指大の穴1か所、洋室 壁:握りこぶし大の穴1か所ともにこちらの過失でぶつけて穴を開けてしまいました。

2部屋ともに全室クロス張替え費用および石膏ボード取り換えに10万円以上 かかる。また玄関口等壁紙がカビではがれているなど大目に見る代わりに敷き引き30万円+10万円を支払うように請求されました。差し引くのは礼金と同じ扱いとのことです。 退去前に自分で近所のリフォーム屋に見積もりをとったところ、全部含めて5万円で壁の補修およびクロスの張替ができるとの見積もりでした。

親指大の壁穴は簡単なパテ埋め、こぶし大はリペアプレートで十分とのことでこれを大家に伝えると激怒し、「それならクロスのはがれや絨毯の汚れなど細かいところまで全て請求する!こんな自己主張ばかりする人は初めてや!それならとことんやりあいましょう!」と言われました。

ちなみに引っ越し後の空き部屋に大家が再度部屋に入り、自作の見積書総計56万7千円(自然損耗も含めた全部屋分の補修費用。全てが請求内容というわけではない)が置かれていました。 またクロスは全て1000番タイプで量産品ではないとのこと。リフォーム屋が言うには量産タイプとのことでしたが・・・。

あまり人の話を聞かずに一方的にまくしたてる人柄や昨年6月に無理に賃料値上げまでされた事(契約更新2週間前に値上げの話を聞かされ、応じなければ半年後に退去させるとのこと。7か月後に退去予定の旨を伝えたものの一切交渉に応じず。)、

また、ただでさえ敷き引きも非常に高いように思え、腹が立つので補償金の敷き引き返還から求め裁判でもして決着をつけたほうが良いかと思っています。
裁判をするにあたっての以下の点も含め今後の対応方法を教えて頂けると幸いです。 立会いは1度すでに行っています。再度立会いを求められると思いますが応じる方が良いのか?できればあまり直接やり取りしたくありません。
2一度立会えばそれで十分だと思いますが、再度立会った際にここもあそこもと小さい傷や汚れまでさらに請求される可能性があります。しかし再度立会いをしないことにより貸主側が立腹してさらに話がこじれることがあります。

1保証金敷き引き分も含め全額返還が理想ですが家賃3.5か月分と責任を認める分を保証金から差し引いた分の返還の方が裁判に勝つ可能性が高くなるのか
2敷き引き分については仕方がないと考えます。よって少額訴訟や通常訴訟をしても勝てない可能性が高いです。そして補修費については敷き引きとは別に支払わなければいけないと考えます。
1壁の補修は1面分の張替と簡易補修で算出するのが妥当か、それとも大家の  言うように石膏ボードを張り替えての補修が妥当か
2石膏ボードまでカビが浸透している場合は支払わなければいけないと考えます。
1壁紙や絨毯などを結露でカビをはやしてしまった場合、過失として経年に関わらず、全額賠償となるのか A:保証金の敷引き契約でも経年劣化を考慮します。